東証プライム上場(株)エフピコの業績拡大に伴い、その物流部門を担う当社の配送センターについても既存拠点の規模拡大・新拠点の稼働を図っており、センター責任者候補を募集しています。各地域に配置された物流拠点では、入荷、在庫からピッキング・配送までをトータルマネジメントし、お客様の多様化するニーズに柔軟に対応できる体制を構築しています。
募集職種 |
スペシャリスト(総合コース):責任者候補 センター長 または グループ長 •全国のセンターでは、確実な倉庫管理、正確な入出庫を実現するために1,100名を超えるスタッフが活躍しています。 各センターには、センター長とグループ長がおり、いずれかのポジションでセンター管理業務・労務管理業務を担当します。 •入社後の流れ 1年間は研修を通して現場作業を学びます。 研修実施後、適性を踏まえて、HC事務所、DC現場、PC現場に配属となります。(リーダー・グループ長) ※グループ長を経験したのち、センター長としてご活躍いただきたいと考えております。 ※入社後の現場研修については、食品容器トレーの保管管理等を手掛ける「エフピコイーストロジ株式会社」へ出向となります。 |
---|---|
勤務地 |
エフピコ物流㈱関東ハブセンター 茨城県結城郡八千代町大字平塚字菱毛道西4448番1 転勤:当面なし ※拠点増加等に伴い、センター長やグループ長などへの昇格の場合、人事異動の可能性あり(入社2~3年間での転勤の可能性は低めです。 |
勤務時間 |
9:00~18:00(所定8時間)、他 1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制) 週平均労働時間:40時間 シフトパターン例: 9:00~18:00 / 12:00~21:00 / 14:00~23:00 (休憩60分) 残業:月平均20時間 |
給 与 |
想定年収:430万円~700万円 (賃金形態:日給月給制) 想定月額:225,000~350,000円/想定勤務日数:20日 ※経験、スキル、年齢等を考慮して決定します。 ※モデル年収:600万円/35歳入社5年目 <諸手当> 家族手当:扶養配偶者(1万2千円)子(2人目まで5千円/人、3人目以降1万円/人) 住居手当(世帯主:1万5千円)、残業手当、通勤手当(月17,500円まで) ---------------------------------------------------------------------------------------- 試用期間3ヶ月(同条件) |
昇 格 | 年1回(4月) |
賞 与 |
年2回(7月、12月) ※今年度実績:5.15ヶ月 |
休日休暇 |
<休 日> 休日休暇形態:週休2日制・シフト制 (年間休日:125日) <休 暇>年次有給休暇:入社時に10日~3日、直後の3/31に11日付与 その他休暇制度:メモリアル休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、永年勤続休暇など |
福利厚生 | 退職金制度、財形貯蓄、法定外労災保険、グループ社員持株会、会員制福利厚生制度、通信教育補助制度 |
職務条件 |
■必須条件:物流管理業務の経験がある方(経験年数:3年以上) ■歓迎条件:マネジメント経験のある方 ■保有資格:普通自動車免許(第一種) ■最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
選考方法 |
面接(2回)、適性検査、筆記試験 <選考フロー> 書類選考 ⇒ 1次面接(人事部責任者) ⇒ 筆記試験・適性検査・施設見学 ⇒ 最終面接(役員) ⇒ 内定 |